Wednesday, January 1, 2014

元旦 New Year



 
明けましておめでとうございます!
 
 
大晦日と同じくらい寒いお正月になりました。

お雑煮もおとそも初詣もないお正月ですが、
やっぱり一年で一番最初の日というと、
ちょっとシャキッとした気持ちになります。
 
結局花火のあと、私はすぐ寝てしまいましたが、
子供たちは恒例のNYのタイムスクウェアの
玉が落ちるのを中継で観れたそうです。
 
 
そして、お正月でも、
畑仕事とニワトリの世話は相変わらずです。



明日は雨予報が出ているので、
次男と一緒に少し畑仕事をしました。
 



ホウレンソウの苗床に発酵牛糞をしきました。
そして、そのとなりにホウレンソウの種、第二弾を撒いてみました。
 
第一弾の成長が遅いように思うのは、寒さのせい? 
うーん、、、よくわかりません。 土に栄養はたっぷりなはずですが、
pHバランスがよくないのかも。
土壌検査をする道具はあるのですが、水を混ぜた土に差し込んで使うタイプのもので、
面倒くさくてそのままになっていました。
明日ちょうど雨が降るので、種や苗をいろいろ植え始める前に
検査してみようと思います。
 
 

 
 
ワラをどかせて、イチゴの苗の様子を見てみました。
まだまだ寒い日が多くて縮こまっていますが、
それでも新芽がたくさん出ていました。
ここにも雑草を取ったあと発行牛糞をしき込んで、
またワラを被せます。
 
 
 
まだあまり変化のない冬の畑ですが、一つだけすごい発見が!
 
ここに畑を作る前は、何年もずっと芝生だけの場所でした。
借りてきた業務用のでっかい耕運機で耕すと、
芝生の下は粘土のような赤土の塊でどうにもならず、
結局黒土を買ってトラックで運んできた畑です。
当然ミミズも何もいなかった畝ですが、
秋にニワトリの糞と発酵牛糞を入れて、
上にワラを敷いたままで放っておいたところを、
今日クワでワラをどけて、ちょっと土を掘り返してみたら!
どこを掘ってもピンクのミミズだらけでした~
ミミズ、どこから来たのかなぁ。。。
他の畝は掘っても出てこなかったので、鶏糞が好きなのかな?
もうすぐアスパラガスの根っこ玉を植える場所なので、
ミミズは大歓迎です♪
 
今月は、リンゴや桃の木の消毒で、
来月からいよいよ初春に育つ種を撒いてみようかと思っています。
その為にも、ちょっと遅いけど最終の土づくりに励まないと。
忙しくなりそうな春夏のことを考えながら、
ゆっくりすごした元旦でした。
 
 
 
 


大晦日の花火大会の風景^^

No comments:

Post a Comment